平成26年度補正予算が閣議決定!!ものづくり・商業・サービス革新補助金
(平成26年度補正予算:1,020億円)
<ものづくり・商業・サービス革新補助金とは?>
●新しい商品・サービスの開発や業務プロセスの改善、新しい販売方法の導入など、中小企業・小規模事業者が事業革新に取り組む費用の2/3が補助されます。
●今回は共同体でおこなう設備投資なども支援の対象に追加されました。
「ものづくり・商業・サービス革新補助金」に該当する事業の紹介
革新的なサービスの創出 (補助率2/3)
一般型 補助上限額:1,000万円
<革新的なサービスの創出(一般型)の事業例>
水洗いとドライクリーニングの長所を併せた洗浄方法を可能とするドラム式洗濯機を開発し、クリーニングが困難な高級衣料のケアサービスを提供。
コンパクト型 補助上限額:700万円
<革新的なサービスの創出(コンパクト型)の事業例>
高齢者世帯とその家族等をつなぐシステムをクラウド上に構築。高齢者の生活データを蓄積・解析することで、暮らしに配慮した見守り体制を構築する。
※コンパクト型・・・設備投資を伴わない革新的サービスの開発費用が補助されます。
革新的な試作品の開発 (補助率2/3)
補助上限額:1,000万円
共同した設備投資等による事業革新 (補助率2/3)
補助上限額:共同体で5,000万円(500万円/社)
「ものづくり・商業・サービス革新補助金」の申請には、認定支援機関(当事務所)の支援が必要です。
補助金の申請をお考えの方はお早めに当事務所までご相談ください。
- 2025.03.14
- 物価高×人手不足で12.7万社が倒産危機 今すぐリスク回避!自社の財務を強化しましょう!
- 2025.03.14
- 2025年に実施予定!中小企業向け 主な補助金9種類のご紹介
- 2025.02.13
- 固定資産税特例などの税制支援が受けられる!先端設備等導入計画策定しませんか?
- 2025.02.13
- 2025年3月開始予定!大胆な設備投資を支援!中小企業成長加速化補助金
- 2025.01.16
- 2028年1月まで期限延長!条件緩和も 早期経営改善計画策定支援
- 2025.01.16
- 2027年3月末まで期限延長!適用要件見直しも 中小企業経営強化税制
- 2024.12.16
- 第12回公募の採択結果が発表!事業再構築補助金
- 2024.12.16
- 短期プライムレート引き上げで借入利率も上昇!?中小企業の金利上昇対策とは
- 2024.11.15
- 仕事のスキルアップ・資格取得をめざす方へ 教育訓練給付金が拡充!
- 2024.11.15
- 経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)制度内容の改正に要注意!